瘀血を改善するためのビワの葉動灸温熱療法

季節の変わり目です

体調管理にはくれぐれも気をつけてください

不摂生や夜更かしが続くと
体が重くなり、肩こりや不眠
足の浮腫、頭痛などが発生します

いわゆる瘀血症状が起こると
体に様々な不調が発生します

先日当院へ相談に来た女性

肩こりがひどく
夜間になると首の痛みがひどくなります

腹診で左の鼠径部の張りがあり
さらに舌を見せてもらうと

出ました瘀血の確定要因のひとつ
舌下静脈が浮き出ています

瘀血がひどくなると血液がドロドロになり
血栓ができてやがて血管でつまり
様々な病気の原因になります

また汚れた血液はやがて発熱し
炎症や青痣、刺痛、固定痛を
つくります

この女性が訴える夜間痛や
肩こりの固定痛は

こうした瘀血から発症している事が
考えられました

瘀血を改善するためには
生活習慣を改善し、血液をきれいにする
食べ物や漢方薬を使うことも有効ですが

即効性をもとめるのであれば
施術を受ける事で症状が劇的
変化いたします

まずは濁った血液の循環を良くするために
動灸温熱療法で四肢の皮膚を軽擦することで
血液の循環を促します

特に膝の内側側には
下肢の静脈(代伏在静脈)や
リンパ管が走行しています

ここを刺激する事で
血液の還流を促進し
瘀血の症状を早期に改善します

特に私がお勧めするのは
築賓(ちくひん)
のツボです

足の内側にあり
体の毒を軽減するツボです

その下にある三陰交
血液を循環されるツボです

脛の骨に近接するツボです
動灸温熱療法では

その骨に沿うように
動灸で軽擦する事で
皮膚の褐色が変化し

瘀血の時には赤紫に変色し
濁った血液を浮き出させます

また人にセラピーをやってあげる場合には

背中にある膈兪(かくゆ)
のツボを使用します

血液を健康にするツボで
旋回しながら左右のツボを刺激すると

お腹側の内臓まで響き

体の調整が良くなります

 

女性にもこうしたツボを動灸温熱療法で刺激を
したところ、すっかり症状は改善され

とても喜んでくれました。

3日後には肩こり、頭痛、夜間痛が消えました

また生理の出血が変化して
本人もとても驚いていました

ビワの葉動灸温熱療法の力です

【セラピーで使用したツボ】
・足動灸(築賓、三陰交、血海など)
・脊柱動灸(脾兪、肝兪。膈兪)
・腕動灸(曲池、内関、神門)
・首筋、頭頂部(百会、天柱、風池、大椎)刺激
・腹部(天枢、衝門など)

 

 

骨のリモディングを活性化する踵のツボ

夏休み 当院にも普段はなかなか
来れない子供たちが相談に来ます

身長を伸ばしたい!

そんな相談がくるのも
長期休みのこの時期です

動灸温熱器を購入した方からも
「子供の身長を伸ばすツボ」
教えてください!

聞かれる事もあります

代表的なツボは
(エビテンスもある)
足三里

 

とても有名なツボです

また東洋医学の観点から
子供の成長を促すのは
精を司る腎経

低身長で悩む子供に
太谿や復溜に刺鍼する先生も
多いです。

私の場合は
同じ腎経でも

解剖学的な観点から
大鐘(だいしょう)
に置灸をする場合が多いです


腎経は陰経脈なので
あまり温熱刺激に向かない
という先生もいますが

この部分は 子供さんの骨成長にも
有効なツボです


子供の場合
骨端線が踵に存在し
そこを刺激する事で
骨の成長を促します

また踵の骨には
緻密質が集中しています


緻密質には新しい骨が発生する
骨芽細胞の働きが活発な部分で

ここを熱刺激する事で
骨の新陳代謝(リモデリング)が
活発になります

同じ目的で
高齢者の骨粗しょう症の方にも
有効です。

子供から高齢者まで
どなたにも使える「骨成長」の
ツボ ぜひ温灸器刺激

してみてくださいね

 

ビワの葉動灸温熱療法で視力回復の体験談

30代男性から視力低下の相談を受けました

ここ数ヶ月 目がかすみ
運転中も「道路標識」が
見えずくなっています

病院の点眼薬や
市販の「めぐりずむ」などを
使い 誤魔化していましたが
症状は変わりません

当院で「目の温灸」を
希望されて来ました

眼精疲労の原因は
目の「筋肉」「神経」の酷使が原因

ビワのエキス成分
「ビタミンB17」「複合ポリフェノール」
といった成分

遠赤外線による温熱療法で
「血行」を促進します

後頭部の目のエリア

頭頂部や「目窓」(胆経)を
温灸器で刺激して

目の健康を増進させます

20分ほどのセラピーでしたが

施術前には両眼とも0.6だった視力が
1.0まで回復!

本人も「視界が明るい!」
「クリアになった」

その効果を実感

「ビワの葉温灸」は「目のセラピー」に
最適です!

ぜひお使いの方も
毎日実践してください